法人名:

一般社団法人 日本未来協会

代表者:桃武モモコ(ももたけ・ももこ)

所在地

〒105-0004 東京都港区新橋3丁目4-11 MGビル2階

設立年月2025年8月

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

※恐れ入りますが、お問い合わせにつきましては、可能な限りフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。

ホームページURL

https://nihonmiraikyokai.or.jp/

サービス内容

「桃武流華梨桃花札占い」に基づく講座の企画・運営
公認鑑定士および公認師範の認定・支援制度
文化的価値を伝えるコンテンツ・教材の制作・普及活動
提携占い会社・法人・教育機関等との協業・人材紹介
講演、イベント、啓発活動を通じた占術文化の社会的認知促進

販売価格

各講座・認定プログラムごとに税込価格を明記しています。
詳細は各サービスページをご覧ください。

商品代金以外の必要料金

・通信費、インターネット接続費はお客様のご負担となります
・対面講座等で交通費実費が発生する場合は、事前にご案内の上、別途ご請求いたします

お支払い方法

・銀行振込(請求書対応可能)
・クレジットカード決済(準備中)
※法人契約の場合は月末締・翌月払い等にも対応可能です

お支払い時期

・原則として事前支払い制(開講日前までにお振込または決済)
・ご契約条件に準じます

キャンセル・返金について

キャンセル・返金の条件は、各講座の詳細ページまたはご契約条件にてご確認ください。

サービスの提供時期

お申し込み後、開講日程を調整し、合意した日時に実施いたします。

一般社団法人日本未来協会(以下「当協会」)は、当協会が提供する講座・鑑定・サービス・ウェブサイト運営において取得する個人情報について、以下の方針に基づき適切に管理・保護し、その重要性を深く認識した上で取り扱います。

1 個人情報の取得について

当協会は、受講申込・お問い合わせ・鑑定予約・資料請求・講座運営・アンケート等を通じて、以下の情報を適正かつ公正な手段により取得いたします。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • ご相談・ご質問等の内容
  • 銀行口座・クレジットカードなどの決済情報(※必要に応じて)
  • その他、サービス提供に必要な情報

2 個人情報の利用目的

取得した個人情報は、以下の目的に限り使用いたします。

  • 講座・鑑定等のサービス提供およびその準備・連絡
  • お問い合わせ・ご相談等への対応
  • 各種資料の送付、説明会等のご案内
  • ご本人確認・料金の請求および決済処理
  • 占術サービスの品質向上・分析・改善
  • 新講座・イベント・商品等のご案内(ご本人の同意がある場合)
  • 法令に基づく場合その他適切な業務遂行に必要な範囲

3 個人情報の第三者提供

当協会は、以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づき開示が必要な場合
  • 生命・身体・財産の保護のために必要で、本人の同意が困難な場合
  • 国の機関・地方公共団体などが法令の定める業務を遂行するうえで協力が必要な場合

4 業務委託について

当協会は、講座運営・発送・決済業務等を外部業者に委託することがあります。
この場合、委託先との間で必要かつ適切な契約を締結し、個人情報の安全管理が図られるよう監督いたします。

5 安全管理措置について

当協会は、個人情報の漏えい・滅失・改ざん・不正アクセス等を防止するため、SSL等の技術的安全管理措置および職員教育・管理体制等の組織的措置を講じ、個人情報の保護に努めます。

6 Cookie・アクセス解析について

当協会のウェブサイトでは、利便性向上およびサイト運営改善のためにCookie(クッキー)を使用する場合があります。
また、Googleアナリティクス等の解析ツールを使用することがありますが、これにより個人を特定する情報を取得することはありません。
Cookieの利用を希望されない場合は、ご自身のブラウザ設定により無効化することが可能です。

7 個人情報の開示・訂正・利用停止・削除について

ご本人より、自己の個人情報に関する開示・訂正・利用停止・削除等のご請求があった場合には、ご本人確認を行ったうえで、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
請求をご希望の方は、以下の宛先をご確認のうえ、当協会の[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。

【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
一般社団法人日本未来協会
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目4-11 MGビル2階
お問い合わせフォーム:https://nihonmiraikyokai.or.jp/contact/

プライバシーポリシーの変更について

本ポリシーの内容は、必要に応じて予告なく変更されることがあります。
変更後の内容については、当協会のウェブサイトにて公表いたします。継続してサービスをご利用いただいた場合は、変更にご同意いただいたものとみなします。

制定日・改定日
制定日:2025年8月21日
改定日:随時記載

一般社団法人日本未来協会(以下、「当協会」といいます)は、「桃武流華梨桃花札占い(ももたけりゅうかりんとうはなふだうらない)」をはじめとする各種講座、鑑定サービス、関連コンテンツのご提供に際し、以下のとおり免責事項を定めております。すべてのご利用者に安心・納得のうえでご参加いただけるよう、本内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
※個別相談または受講のお申し込みを行った時点で、本免責事項のすべての内容にご同意いただいたものとみなします。

1 占術に関する基本的な考え方

当協会が提供する占いは、特定の宗教・思想・信条とは一切関係なく、人生における気づき・内省・選択の指針を得るための「文化的・精神的ツール」として位置づけています。
占術の内容は、医療・法律・科学的根拠に基づく診断や予言ではなく、人生を見つめる上での補助的な指標であり、最終的な判断はご本人の自己責任にて行っていただくものです。

2 鑑定結果および講座内容に関する保証の否定

当協会の提供する鑑定や講座によって得られる知識・技術・経験には個人差があり、以下の点について、当協会はいかなる結果や効果を保証するものではありません。

  • 占い結果に基づく判断や行動による成果・損益
  • 講座受講後の収入、顧客獲得、自己実現
  • 公認鑑定士・公認師範としてのキャリア構築・契約実績・収益
  • 他社や個人との関係性の改善や成功事例 等

得られる成果はすべて、受講者ご自身の行動力・実践・継続的努力により異なります。最終的な判断・選択は、ご本人の責任で行っていただきますようお願いいたします。

3 協会認定「公認鑑定士」「公認師範」制度について

当協会が認定する「公認鑑定士」「公認師範」は、所定のカリキュラムを修了し、一定の基準を満たしたことを証明する称号です。以下の点にご留意ください。

  • 資格取得後の鑑定収入・講師収入・案件紹介・顧客獲得などの成果は、協会が保証するものではありません。
  • 公認鑑定士・公認師範としての実績や発展は、ご自身の努力と継続的な取り組みによって築かれるものです。
  • 協会が提携占い会社やイベントをご紹介する場合がございますが、それらが収入・契約に必ずつながるとは限りません。
  • 認定後も、日々の実践、学び、誠実な活動、倫理的配慮が不可欠です。

本制度は、活動の機会と信頼を得るための“土台”を提供するものであり、成果を確約するものではないことをご理解ください。

4 現在の指導体制および将来構想について

現在、本協会では、初代家元・桃武モモコによる直接指導を中心に、受講者一人ひとりに丁寧な個別対応を行っております。
将来的には、各地に認定された「公認師範」によるフィードバックや個別指導など、より地域に根ざした支援制度の導入を予定しております。
なお、上記の支援体制や内容は現時点での方針であり、状況により変更となる場合がございます。
現在は、家元から直接学べる貴重な期間となっておりますので、この機会をぜひご活用ください。

5 医療・法律・投資などの専門的分野について

当協会は、医療的判断(診断・治療)、法律的助言(訴訟・離婚・契約書等)、投資判断・資産運用に関するアドバイスは一切行っておりません。
これらの分野に関するご相談は、必ず専門の資格を有する専門家(医師・弁護士・税理士・ファイナンシャルプランナー等)にご相談ください。

6 コンテンツ情報の正確性および変更の可能性

当協会の発信する情報(ウェブサイト、SNS、講座資料、パンフレット等)は正確性に努めておりますが、内容は予告なく変更・更新されることがあります。常に最新の情報をご確認のうえ、ご利用ください。
記載内容の誤記や未更新情報による損害について、当協会は責任を負いかねます。

7 外部提携先サービスに関する留意事項変更の可能性

当協会が紹介・連携する占い会社、外部イベント、講師、企業等は、それぞれ独自に運営されている法人または個人事業主です。
その提供サービスの品質・内容・料金・対応などは各事業者の責任であり、当協会はそれらに関するトラブル・損害についての責任を負いません。

8 お申し込み・キャンセル・返金について

当協会が提供する講座・イベント・個別相談・商品等のお申し込みに関しては、各サービスごとに定めたキャンセルポリシーが適用されます。
返金・キャンセルに関する対応は、それぞれの条件に従い運用されますので、必ずお申し込み前にご確認ください。

9 免責事項の改定について

本免責事項は、社会状況の変化、関連法令の改正、協会方針の変更により、予告なく改定される場合があります。改定後の免責事項は、当協会の公式ウェブサイトに掲載された時点で即時適用となります。
随時内容をご確認くださいますようお願いいたします。

10 お問い合わせ窓口

免責事項に関するご質問・ご不明点は、以下よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

11 商標および知的財産権に関する免責事項

当協会が提供・監修する占術名称および占具(例:「桃武流華梨桃花札占い」「華梨桃花札占い」「花札サイコロ」等)は、現在、商標登録を出願中の知的財産です。
これらはすべて、当協会独自の企画・開発に基づくものであり、商標権および著作権の保護対象となる可能性があります。名称・構成・占具・用語等を無断で使用・模倣・転載・販売することは、知的財産権の侵害に該当する可能性があり、法的責任を問われる場合がありますので、固くお断りいたします。
また、正規の使用を希望される方は、当協会所定の講座を修了し、協会が認定する「公認鑑定士」「公認師範」として登録された方に限られます。
知的財産の適切な保護と活用を通じ、占術文化の価値継承と信頼ある専門家の育成をめざしてまいります。

※個別相談または講座のお申し込み、問い合わせをいただいた時点で、当ページに記載された免責事項すべてにご同意いただいたものとみなします。あらかじめご確認のうえ、お申し込みまたはお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

当協会は、すべての方に誠実で透明な情報提供を行い、安心して学びと実践の場をご活用いただけるよう尽力してまいります。

一般社団法人 日本未来協会